トヨタ東日本学園開所式「東北の未来を創る学園としたい」

自動車 ビジネス 企業動向
トヨタ東日本学園(イメージ)
トヨタ東日本学園(イメージ) 全 2 枚 拡大写真

トヨタ自動車東日本は3月27日、トヨタ東日本学園の開所式を開催した。

式典には、宮城県村井知事、トヨタ自動車の小澤副社長他60人の来賓が招かれ、各教室や実習風景、併設されたPRホールなどの施設が公開された。

トヨタ自動車東日本の白根社長は、「トヨタ東日本学園の取組みを通じて、東北の未来創りに貢献していきたい。そのために人材育成を通じ、東北全体のモノづくり力を高め、地域の皆様と一緒に東北の未来を創る学園としたい」と抱負を述べた。

トヨタ東日本学園は、「人づくり」「環境・エネルギー対応」「地域連携」の3つを柱とし、「三位一体で未来の力を育てる学園」として人材育成を図るほか、先進的な環境・エネルギーマネジメント機能を備え、生徒や教員の参加型による省エネ・省 CO2活動を推進し、さらに地域に開かれた学園づくりに取組んでいく。

学園建物の特徴として、少エネルギー負荷(電力使用量)を目指し、「F-グリッド構想」と学園を連携。太陽光発電設備、蓄電池の設置など、エネルギー需給効率を向上させる仕組みづくりにも取り組んでいく。また高い耐震性能と自立的なエネルギーシステムを備えることから、衛星電話なども常備し、地域における災害時の情報受発信拠点として活用することも視野に入れていく。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  2. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  3. コメリが洗車グッズの新商品を発売、撥水力2倍のカーワックススプレーなど4アイテム
  4. 『ジムニー/ジムニーシエラ』のコックピットをかっこよく進化! 簡単取付けのデジタルメーターが新発売
  5. 【日産 エクストレイルNISMO 試乗】ベース比106万円アップも納得の、高い走りの質感…加茂新
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る