トヨタ紡織、ミラノの国際家具見本市で「クルマとハウスインテリアの調和」を提案

自動車 ビジネス 企業動向
トヨタ紡織・移動空間コンセプト「ムービング カー インテリア コンセプト」
トヨタ紡織・移動空間コンセプト「ムービング カー インテリア コンセプト」 全 2 枚 拡大写真

トヨタ紡織は、4月9日から14日にイタリア・ミラノで開催される第52回国際家具見本市 「ミラノサローネ」に、昨年に引き続き出展。トヨタ紡織がミラノに置くデザインスタジオTOYOTA BOSHOKU MILAN DESIGN BRANCHから移動空間の未来を提案する。

出展テーマは「カーモニー(Car+Harmony)」。トヨタ紡織が自動車内装事業で取り扱う製品や素材がつくり出す、ライフスタイルの新しい可能性と魅力を追求する。

同社は今回、移動空間コンセプト「ムービング カー インテリア コンセプト」を参考出品。「クルマとハウスインテリアの調和」をコンセプトに、自動車の車室と、ハウスインテリアの境界線をなくし、さまざまな機能・ユニットを両空間で共有する新しい移動空間を提案する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  2. Uber Taxi、埼玉県で初のサービス開始…千葉県でも大幅エリア拡大
  3. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
  4. これで公道走行可能だと? BMW『M2 トラック・パッケージ』がニュルに出現!
  5. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る