東京メトロ、中期経営計画を策定…3年間総額の連結キャッシュフロー3375億円を目指す

鉄道 企業動向
東京メトロ 銀座線 渋谷駅
東京メトロ 銀座線 渋谷駅 全 2 枚 拡大写真

東京メトロは、中期経営計画「東京メトロプラン2015~さらなる安心・成長・挑戦~」を策定した。

2013年度から2015年度までの3年間は、鉄道機能の強化で乗客に安心を提供するとともに、沿線の活性化により東京と成長すること、社員1人ひとりが困難な課題にも積極的に挑戦していくことを目指し、各種施策に取り組む。

重点施策では、震災対策、大規模浸水対策を推進する。ホームドアも整備する。有楽町線への設置完了に加え、銀座線へ設置するための調査や準備を進め、日比谷線・千代田線についても可能な限り早期に整備する。

東西線の混雑緩和や遅延防止のため、大規模な改良工事を実施するなど、抜本的な対策を実行する。バリアフリー設備の整備では、駅における1ルート整備(段差解消)を100%完了する。病院に近い駅などでは、2ルート目以降の整備を推進する。

東洋初の地下鉄として東京の街をつないできた銀座線は、開業90周年に向けて、21世紀にふさわしい地下鉄にリニューアルする。

沿線活性化では、沿線や相互直通運転先の各社などとの連携を深め「人の動き」を創出、地域全体の活性化を目指す。加えて、シニア・訪日外国人向けの商品開発を進める。

海外への展開では、ハノイ市都市鉄道運営組織設立を支援する。

3年間の設備投資計画は総額2851億円。内訳は安全対策に897億円、自然災害対策に85億円、輸送改善に186億円、旅客サービスに1050億円など鉄道事業に投資するほか、関連事業に191億円を投資する。

経営目標として2013年度~2015年度の3か年総額の連結キャッシュフローが3375億円、2015年度末の連結D/Eレシオが1.3倍、2015年度末の連結ROAが6.3%を目指す。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スズキ『ジムニー』ファン必見!限定3000個の精巧キーチェーン登場
  2. ポイ活主婦に自動車税の納付の仕方を聞く…キャンペーンで全額還元・ポイントで0円払いもできる!
  3. ジープ『コンパス』新型発表、初のEVは航続最大650kmを可能に
  4. 静かなオプカンがすごかった! トーヨータイヤ「オープンカントリー H/TII」が登場…岡本幸一郎
  5. 『ターミネーター2』のあのハーレーが最新仕様で復刻! 鏡面仕上げの“走る芸術”『ファットボーイ グレイゴースト』日本初公開
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  2. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  3. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  4. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  5. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
ランキングをもっと見る