名鉄グループ、太陽光発電事業に本格参入へ

鉄道 企業動向
名鉄新居弁天太陽光発電所
名鉄新居弁天太陽光発電所 全 3 枚 拡大写真

名古屋鉄道グループは、太陽光発電事業に参入すると発表した。

同事業を開始するのは、名古屋鉄道と中央設備エンジニアリングで、名古屋鉄道は自社所有地のうち、静岡県湖西市に「名鉄新居弁天太陽光発電所」、愛知県美浜町に「名鉄布土太陽光発電所」を、中央設備エンジニアリングは、豊橋鉄道が保有する愛知県新城市の所有地1か所「新城メガソーラープロジェクト」で、それぞれ発電事業を行う。

2013年度から発電事業を開始し、電力は中部電力への売電する予定。

新居弁天太陽光発電所の発電容量は981kWで年間発電量として一般家庭約270世帯分に相当する98万1000kWhを想定する。11月から発電開始する予定で、年間売電売上げ4100万円を見込む。

布土太陽光発電所は発電容量が813kWで、年間発電量として一般家庭約230世帯分に相当する81万3000kWhを見込む。11月から稼働する予定で年間約3300万円の売電売上げを見込む。

新城メガソーラープロジェクトの発電容量は1540kW。年間発電量として一般家庭約430世帯分に相当する154万kWhを見込む。8月から稼働する予定で年間売電売上げ6000万円を計画している。

名鉄グループでは、名鉄協商が愛知県名古屋市の自社所有建物の屋根で、2012年度から発電事業を開始している。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  2. トヨタ、愛知県豊田市に新車両工場を建設へ…2030年代初頭稼働めざす
  3. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  4. 懐かしのクルマが昭和の街並みをパレード…喜多方レトロ横丁 昭和レトロモーターShow 2025
  5. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る