ハミルトン「メルセデスAMGは常勝チームになり得る」

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
ルイス・ハミルトン(右)
ルイス・ハミルトン(右) 全 3 枚 拡大写真

ルイス・ハミルトンは、メルセデスAMGがいまやレッドブルを脅かすまでのポジションにあると語る。マレーシアで新しいチームで最初のポディウムに立ったハミルトンだが、メルセデスAMGの開幕2戦で示したペースはチームが押しも押されもしないフロントランナーとなったことを示している。

【画像全3枚】

「今のメルセデスAMGならセカンドペストと言っても良いだろう。一時はレッドブルとバトルに持ち込むこともできたし、ここまでパフォーマンスが上がってくれば悪い気はしない」

ハミルトンとチームメートのニコ・ロズベルグは、セパンのレースのほぼ全体でレッドブルのペアを至近距離で追撃していたが、レース終盤にチームの指示で燃料節約モードに切り替えている。チームが燃料配分をもう少し上手くやっていればマレーシアの展開は変わっていたとハミルトンは言う。

「燃料が残り少なくなっていたんだ。特に僕のマシンはギリギリだった。中盤から燃料節約モードで、以降は先行するライバルにチャレンジするのは無理だった。とにかくマレーシアの結果は、今のままの方向性で進めばメルセデスAMGは今年の内に常勝チームになり得る事を示している」

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  3. 三菱自動車の営業利益81%減、赤字92億円 2025年度上半期決算
  4. 原付スポーツカーを受注生産!日本一周4万6000km走破の実力、ICOMAが提案する「おもちゃ箱」のようなモビリティ…ジャパンモビリティーショー2025
  5. 【トヨタ ランドクルーザーFJ】「ランクルらしさ」と“サイコロ”を融合した小さいランクル、デザインの肝
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る