ルノーカングージャンボリー2013、5月19日に山中湖で開催

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
ルノーカングージャンボリー2012の様子
ルノーカングージャンボリー2012の様子 全 3 枚 拡大写真
ルノー・ジャポンは、ルノー『カングー』のオーナーが全国各地から一堂に集結する国内最大規模の自動車ファンミーティング「ルノーカングージャンボリー2013」を、5月19日に山中湖交流プラザ・「きらら」にて開催する。

ルノーカングージャンボリーは、2009年にスタートした、カングーオーナーのためのファンミーティングで、今年で5回目の開催となる。2011年の第3回ジャンボリーは約300台、昨年の第4回は約600台のルノー車が集まり、その規模は年々拡大している。

今年は、さらにカングーの輪を全国に広げるべく、ルノーカングージャンボリー2013の開催に向けて、1月から3月にかけて、ルノー カングーが、フランスの文化や食、歴史と共に日本全国をキャラバンする「カングー フレンチ キャラバン」を各地で開催。福岡、大阪、名古屋、横浜の4つのショッピングセンター、そして松山、岡山、沼津、宇都宮、郡山にある5つのルノー正規販売店の全9か所を約2か月に渡りキャラバンし、全会場を通して累計400台以上のカングーが集合した。

ルノーカングージャンボリー2013は、全国各地でのキャラバンの集大成として、昨年の来場台数を大幅に超える過去最大規模での開催を目指す。また、同イベントは、カングーやその他ルノー車のオーナーのほか、一般来場者にもカングーのコンセプトである「ルドスパス(遊びの空間)」をフランス文化とともに体感してもらえる内容となっている。

メイン会場では、多くのカングーが並び、色鮮やかな明るく楽しい空間を創り出すとともに、さまざまなキッチンカーを用意。フランスでは日常的な光景である“マルシェ"をオープンする。

その他、スペシャルライブや愛犬と楽しく遊べる広大なドッグラン、カングーのオーナーによるフリーマーケットなど、気軽に楽しめるアトラクションを数多く実施する。参加は無料。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ホンダ『フリード』がニューレトロに!? ダムドが専用ボディキットのデザインを先行公開 発売は2025年冬
  2. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  3. さらなる人馬一体へ!NDロードスター用「リビルトエンジン」発売、価格は65万7800円
  4. メルセデスベンツ『Gクラス』、オープン「カブリオレ」復活へ
  5. 「ミニプリウスになったな」トヨタ『アクア』改良モデルの「ハンマーヘッド」採用にSNSも注目
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る