NSユナイテッド海運、外航船の早期返船で特別損失、当期赤字165億円の見通し

船舶 企業動向
NSユナイテッド海運webサイト
NSユナイテッド海運webサイト 全 1 枚 拡大写真

NSユナイテッド海運は、2013年3月期の通期業績の当期損益が前回予想より127億円マイナスとなり165億円の赤字になったと発表した。

同社は、外航船舶3隻について定期用船契約の期限前解約を締結したが、更に外航船1隻の早期返船に関し船主と合意した。これに伴って約41億円の解約金額を特別損失として計上する。

大型船は市況低迷が続いたものの、船腹の効率的な配船と運航に努めたことや、為替水準が円安となったことから営業損益は前回4億円の赤字を予想していたが9億円の黒字に、経常損益は2億円の赤字から21億円の黒字となる見通し。

一方、同社グループが保有する船舶の減損処理を実施する可能性が高くなり、減損損失額は、3月末時点で約96億円が見込まれる。ただ、現在未確定であるため、確定後、改めて公表する。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの21車種55型式・計64万6376台にリコール…土曜ニュースランキング
  2. トヨタ『C-HR+』のスバル版、『アンチャーテッド』発表にゲームファンも反応? その理由は
  3. スズキ『ジムニー』が40万円以上もアップ リセールバリュー白書2025
  4. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  5. 【トヨタ カローラクロス 新型試乗】“クラスの水準の上”をいく快適な走りがさらに進化…島崎七生人
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る