【ニューヨークモーターショー13】ジャガー XKR‐S に世界限定30台のGT…頂点のさらに上へ

自動車 ニューモデル モーターショー
ジャガー XKR‐S GT(ニューヨークモーターショー13)
ジャガー XKR‐S GT(ニューヨークモーターショー13) 全 12 枚 拡大写真

米国で3月27日に開幕したニューヨークモーターショー13。英国の高級車メーカー、ジャガーカーズのブースでは、ジャガー『XKR‐S GT』がワールドプレミアを飾った。

このXKR‐S GT、ジャガーのフラッグシップクーペ&コンバーチブルの『XK』シリーズの頂点に立つ『XKR‐S』をベースに、さらなる高性能化を追求した「頂点のさらに上」を行くモデル。ジャガー社内のETO(エンジニアド・トゥ・オーダー)と呼ばれる特別モデル開発チームが手がけた、サーキット走行を視野に入れた高性能モデルである。

XKR‐Sに対して、エアロダイナミクス性能を向上。フロントのカーボンファイバー製リップスポイラーをはじめ、大型リアウィング、ディフューザー、カナード、ホイールアーチスパッツなどを追加した。ジャガーカーズによると、XKR‐S GTは高速走行時に、最大で145kgのダウンフォースを生むという。

足回りは、サスペンションを新開発。これは、新型スポーツカーの『Fタイプ』のノウハウを反映させたもので、新しいステアリングシステムの採用やステアリングレシオのクイック化、フロントトレッドの拡大、キャンバー角やブッシュの変更などが図られた。

ダンパーは、車高や減衰力の調整が可能。ブレーキは、ジャガーの量産車初のカーボンセラミックとした。アルミホイールは20インチの専用デザイン。フロント255/35、リア305/30サイズのピレリ製コルサタイヤを履く。

搭載エンジンは、XKR‐S 譲りの5.0リットルV型8気筒スーパーチャージャー。最大出力は550ps、最大トルクは69.3kgmを引き出す。トランスミッションは6速AT。XKR‐S GTは0‐96km/h加速3.9秒、最高速300km/h(リミッター作動)という優れたパフォーマンスを実現する。

ジャガーXKR‐S GTは、世界限定30台という希少車。ジャガーカーズのグローバルブランドディレクター、エイドリアン・ホールマーク氏は、「レーシングカーの技術を投入したXKR‐S GTは、公道でもサーキットでも、痛快な走りを可能にする」とコメントしている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. メルセデスベンツの主力SUV『GLC』、新型を9月に世界初公開へ
  2. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  3. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  4. カワサキ『Ninja ZX-25RR』を日本初導入、価格は105万2700円 スタンダード版「25R」は廃止
  5. その名の通り1000馬力! 新型スーパーカー『ブラバス1000』発表、AMG GTのPHEVをさらに強化
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る