キッザニア東京、環境教育を意識したオリジナルノートを作るアクティビティ展開

自動車 ビジネス 企業動向
エコショップでオリジナルエコノートを作ろう!
エコショップでオリジナルエコノートを作ろう! 全 2 枚 拡大写真

 伊藤忠商事は、「キッザニア東京」にてエコショップパビリオンのアクティビティ第4弾として、4月12日より「地球への感謝や優しさ」をテーマにしたオリジナルの「MOTTAINAIマイノート」作りを開始する。

 エコショップパビリオンは、世界的環境活動「MOTTAINAIキャンペーン」での環境教育のノウハウを活かした体験型パビリオン。約4か月ごとに環境素材を使用した「エコバッグ」「マイはし」など、環境にやさしいオリジナル商品を製作するアクティビティを展開している。また、子どもが1人参加するごとに、植林用の苗木1本分の費用を、ケニアの植林活動「グリーンベルト運動」に寄贈しているという。子どもたちには、エコショップパビリオンでの体験を通じて世界の環境問題についても身近に感じ、「自ら解決に参加すること」を学習してほしいという。

 第4弾として4月12日からスタートする「MOTTAINAIマイノート」作りは、「地球への感謝や優しさ」をテーマに、ノートの表紙をデザインする体験。ノートは再生紙やベジタブルインクを使用し、製本にホッチキスを使わないなど環境に配慮したものとなっており、リサイクルに対する理解を深めることができるという。また、地球環境問題を考え、ものを大切にする優しい気持ちの醸成につなげていくことを目的に、優秀なデザインを表彰する「マイノートデザインコンスト」も実施。 コンテストでは普段の生活で行っている「MOTTAINAI」をなくすアイデアも募集し、ホームページなどで紹介していく予定だという。

《水野 こずえ》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. マッスルカーにはやっぱりエンジン!新型『チャージャー』登場に「センス抜群!」「これなら日本でも」など反響
  3. 4億円オーバーのV12エンジン搭載「完全アナログ」なハイパーカー登場!
  4. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  5. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る