カンボジアで新しい航空会社が設立

エマージング・マーケット 東南アジア

カンボジア国内の航空会社「カンボジア・エアライン」の設立が正式に発表されたと、地元紙が4日伝えた。

報道によると、4月2日、ソック・アーン内閣官房長官出席のもとで、この新航空会社設立に関する合意文書への署名が行われた。この署名はカンボジア最大手財閥のロイヤルグループ社のクット・メーン社長と、食品・飲料製造を中心に多角経営を展開するフィリピンの企業、サン・ミゲル社のラモン・アン社長との間で行われた。

この航空会社はカンボジア国内資本51%、フィリピン企業49%出資の合弁会社となり、2013年末から就航する予定。クット・メーン社長は「カンボジアは航空分野への投資にうってつけの時期を迎えている。この新しい航空会社の設立によって、経済成長と観光客やビジネスマンなどの人の流れを生み、カンボジアの就労機会拡大につながることを期待している」と述べた。

現在カンボジア国内には「カンボジア・アンコール航空」があり、プノンペン、シェムリアップ、シアヌークビルの国内線と、タイ、ベトナムへの国際線を運航している。また、各国の航空会社もその活動を広げており、カンボジアからは韓国、香港、中国、ラオス、ミャンマー、マレーシアなどへの直行便がある。

編集部

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 【スズキ ソリオバンディット 新型試乗】ソリオの魅力は“実用前提のちょうどよさ”にある…島崎七生人
  2. 「ランクルと戦える」日産の大型SUV『パトロール』日本発売へ、SNSでは「売れるんじゃないか?」と期待の声
  3. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  4. 【スバル クロストレック S:HEV 新型試乗】ストロングハイブリッドになっちゃって大丈夫なの?…10月の試乗記ベスト5
  5. みんなが待っていた! ダイハツ『コペン』が復活、堂々の予告…土曜ニュースランキング
  6. モチーフはピックアップトラック、『ジムニーシエラ/ノマド』用の新型フェイスキット「CH:AMP」が登場
  7. ミズノ、カーボン技術活用の新フットギア「MOBILARIA β」発表…ジャパンモビリティショー2025
  8. 新型『レクサスLS』が6輪のミニバンになった理由をデザイナーに聞いてみた…ジャパンモビリティショー2025
  9. 【スバル クロストレック S:HEV 新型試乗】ストロングハイブリッドになっちゃって大丈夫なの?…岩貞るみこ
  10. 「最もインテリジェント」メルセデスベンツ『CLA』新型を日本初公開…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る