JR四国、志度駅橋上化15周年の記念イベントを開催
鉄道
エンタメ・イベント

志度駅は1925年、現在の高徳線高松~志度間が開業した際に終点駅として開設。翌年には志度~讃岐津田間が延伸開業して中間駅となった。1998年4月17日には現在の橋上駅舎の使用を開始している。近くには高松琴平電気鉄道(ことでん)志度線の終点駅である琴電志度駅がある。
記念イベントは4月14日の10時10~30分に実施。志度中学校3年生の男女各1名に「一日駅長」を委嘱し、同駅を10時28分に発車する特急「うずしお7号」の出発指示合図を行ってもらう。新旧志度駅の駅舎などの写真を展示する写真パネル展も4月14日から5月6日まで実施される。
《草町義和》