RWC、4.3インチTFTワイド液晶の新型バイクナビを発売

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
RM-XR432MC
RM-XR432MC 全 5 枚 拡大写真

RWCは、バイク用ポータブルナビゲーション「RM-XR432MC」を4月から販売開始する。

新製品は、4.3インチTFTワイド液晶を採用し、住宅地用細道路を約51万キロ追加したバイクナビ用マップデータを内蔵。細い道まで案内が可能となった。

また、従来のルート案内に加え、大きな方向矢印で案内する「アローモード」や、速度情報・距離情報などを表示する「ドライブメーターモード」をあらたに搭載。GPSログ保存機能も搭載し、保存したログは地図ソフトなどで利用可能。

バイクでの使用に適した設計となっており、バイクナビに必須の防水仕様IPX5を採用し、内蔵電池だけで5時間の使用が可能となっている。

《村尾純司@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.7mでコンクリートブロック付き、道幅は5mあるけど?…東京都板橋区
  2. ニックネームは“赤いコスモ”、50年前に登場した2代目ロータリースポーツ【懐かしのカーカタログ】
  3. 【レンジローバー ヴェラール 新型試乗】ああ、紛うことなくレンジローバーだ…島崎七生人
  4. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
  5. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る