VW 新型導入記念限定車 ゴルフ デア・エアステ の先行受注を開始

自動車 ニューモデル 新型車
VW 新型ゴルフ
VW 新型ゴルフ 全 20 枚 拡大写真

フォルクスワーゲン グループ ジャパンは、今夏導入を予定している7世代目の新型『ゴルフ』に、日本導入を記念した限定モデル『ゴルフ デア・エアステ』を設定、4月13日より先行受注を開始する。

【画像全20枚】

新型ゴルフでは、TSIエンジンやサスペンション、高剛性ボディだけでなく、エアコンやインフォテイメントシステムなどを一新。機能と性能を向上しながら、大幅な軽量化と燃費の改善を実現している。

今回発売するゴルフ デア・エアステは、導入記念モデルとして装備を充実させた「TSIコンフォートライン」と「TSIハイライン」を設定。コンフォートラインでは、パワートレーンに新型1.2リッターTSIエンジンと7速DSGを採用。安全装備では、クラス初のマルチコリジョンブレーキを採用したほか、シティエマージェンシーブレーキを進化させたフロントアシストプラス(ミリ波レーダー)に、ACC(アダプティブ クルーズ コントロール)やフロントカメラを組み合わせたレーンキープアシスト、バイキセノンヘッドライト等、従来CCやトゥアレグ等の上級モデルにのみ採用されていた安全・機能装備を標準で搭載する。

ハイラインでは、シングルチャージの1.4リッターTSIエンジンに気筒休止システムを装備する、ゴルフ初搭載の新型エンジンを採用。7速DSGとの組み合わせで、スポーティな走りとハイブリッドに匹敵する実用燃費を併せ持つモデルとなった。装備面ではコンフォートラインの装備に加え、外観ではLEDポジションランプ付のバイキセノンヘッドライトや専用デザインの17インチアルミホイールを採用。インテリアにはアルカンターラ&ファブリックを採用したスポーツシートや、ドライビングプロファイル機能等、スポーティかつ充実した装備を採り入れた。

ボディカラーはコミュニケーションカラーのタングステンシルバーを含む全5色。価格はゴルフ デア・エアステTSIコンフォートラインが279万円、同ハイラインが305万円。

なお、ゴルフ デア・エアステは今年導入を予定しているフォルクスワーゲン国内正規輸入60周年を記念した限定モデルの第1弾となる。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハイラックス』新型、全方位パワートレーンで誕生…日本はディーゼルを2026年発売へ
  2. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  3. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  4. 車検対応で排気効率も向上、ブリッツのエキゾーストシステム「ニュルスペック・カスタムエディション」に『ムーブ』『ステラ』が適合
  5. かつてのマーチ、日産の新型『マイクラ』が初上陸!? 日本での販売計画は…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る