ブガッティ ヴェイロン、市販車のギネス世界最高速記録を剥奪…431.072km/hは無効に

自動車 ビジネス 海外マーケット
ヴェイロン16.4スーパースポーツ
ヴェイロン16.4スーパースポーツ 全 9 枚 拡大写真

フランスの高級スポーツカーメーカーで、フォルクスワーゲングループに属するブガッティが2010年、『ヴェイロン』の進化形、「16.4スーパースポーツ」で最高速チャレンジを行い、431.072km/hというギネス世界新記録を打ち立てた。この記録が、剥奪されたことが分かった。

これは4月8日、ギネス・ワールド・レコーズが公式発表したもの。「ヴェイロンの市販車ギネス世界最高速記録を取り消す」と告げられている。

その理由は何か。ギネス・ワールド・レコーズによると、ヴェイロンには速度リミッターが取り付けられている。しかし、2010年の最高速チャレンジは、リミッターを解除した状態で行われた。この点をギネス・ワールド・レコーズは、「記録計測において、市販車に手を加えることは規則に反する」と判断したのだ。

ブガッティ『ヴェイロン16.4スーパースポーツ』は8.0リットルW16気筒エンジンに、大容量ターボチャージャーや大型インタークーラーなどを追加。最大出力を1001psから1200ps、最大トルクを127.5kgmから153kgmまで引き上げた。足回りは、スプリングやスタビライザーを強化。レーシングカー用に開発されたダンパーの採用やエアロダイナミクス性能の向上などで、超高速域でのスタビリティを高めていた。

そして、2010年の最高速チャレンジでは、元F1そしてブガッティの公式ドライバー、ピエール-アンリ・ラファネル氏がステアリングホイールを握り、1回目427.933km/h、2回目434.211km/hをマーク。2回の計測の平均値、431.072km/hが、市販車の新しいギネス世界最高速記録として認定されていた。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. オートサロンで注目の1台、スバル『S210』ついに抽選申込を開始 限定500台のみ
  2. フィアット『グランデ・パンダ』にハイブリッド登場、欧州ベース価格は310万円下回る
  3. メルセデスベンツ『Cクラス』新型、量産仕様のプロトタイプがついに出現! 変更点を完全解説
  4. スバル『BRZ』、エンジン改良で安全性強化…332万2000円から
  5. ホンダWR-Vリコール…シート素材が保安基準に適合しないおそれ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  2. 【調査レポート】ベトナムにおけるモビリティ市場調査~13社(四輪・二輪)の最新動向~
  3. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  4. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  5. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
ランキングをもっと見る