ボンバルディア、ポーター航空が最高30機のCS100航空機購入契約にサイン

航空 企業動向
ポーター航空CS100航空機
ポーター航空CS100航空機 全 2 枚 拡大写真
ボンバルディアは4月10日、カナダのトロントに本拠地を置くコミューター航空会社のポーター航空が、12機の『CS100』旅客機条件付購入と18機のCS100追加オプション契約にサインしたことを発表した。

この契約はまた、6機の『Q400 NextGen』航空機の購入権を含むものである。

今日のこの発表はポーター航空の本拠であるビリー・ビショップ・トロントシティー空港で行われ、ボンバルディアと共にポーター航空の施設で4月中に私的に展示される、Cシリーズの航空機の操縦室と客席のデモンストレーターを初公開した。

CS100の表示価格によれば、今回の確定注文は約8億7000万ドルの価値を持ち、18機のオプションが確定注文になれば20億8000万ドルに増やされ、さらにポーター航空が6機のQ400 NextGenの購入権を遂行すると、契約の価値は22億9000万ドルとなる。

「我々は全ての航空機がCS100旅客機とQ400ターボプロップで構成されるボンバルディア機の編成によって我々のネットワークを拡大し、清浄で静かな飛行を促進することを楽しみにしている。」とポーター航空の社長兼CEO、ロバート・デルース氏は語った。

《河村兵衛》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ダイハツ『ムーヴ』開発責任者が語る、スライドドアを採用した「3つの理由」
  2. 「本気の電動二輪が出てきた」ホンダ初のフルサイズEVバイク『WN7』発表にSNS沸く
  3. 「じゃじゃ馬っぽくていい」ホンダ『ヴェゼル RS』先行公開に早くも反響! デザインと性能に注目
  4. ヤマハの3輪スクーター『トリシティ』が進化! SNSでの注目は「デザイン」と「屋根が付くか」
  5. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る