【WRC第4戦】フォルクスワーゲンがセバスチャン・オジエの体調不良を憂慮

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
セバスチャン・オジエ
セバスチャン・オジエ 全 2 枚 拡大写真

WRCは4月11日、フォルクスワーゲンがチャンピオンシップリーダーのセバスチャン・オジエの健康状態を憂慮し、ヴィラモウラで行われるラリーポルトガルのスタートセレモニーの前に行われる、同社の販売促進活動から撤退させることを明らかにした。

オジエはインフルエンザによって先週末のファフェ・ラリースプリントを欠場し、本人は今週、健康状態が良くなっていると発言したものの、回復は医者が予見したものより長引いている様子である。

「最高の状態からはほど遠い。ポルトガルは2010年にWRCで自分が初勝利を挙げたところで、2011にも再び勝利した。だから自分がここで、パフォーマンスを見せることができることを知っている。だが今年は難しくなるだろう。なぜなら自分の健康状態は完璧ではないからだ。」と予選前の今朝のプラクティスで、オジエはまだ回復しきっていないことを認めた。

「2週間以上も良い状態ではない。ラリーの間にどうなるか見てみるしかない。」と彼は少し消極的に語った。

フォルクスワーゲン・モータースポーツの指揮官であるジョスト・カピートは、もしラリーが一週間早く行われていたら、オジエはスタートを切るのに十分な状態ではなかっただろうと語った。

「我々はそれがウィルスの感染によるもので、それはおそらくメキシコで感染したものだろうと考えている。医師はそれをまだ診断できない状態で、今週の始めに彼はまだ会話や飲み込むことに困難さを抱えていた。」とカピートは報道陣に説明した。

チームは今日の残りのイベントの前の活動を制限し、明日の朝の競技がスタートする前に、オジエに回復する最大の機会を与えることに決定した。

《河村兵衛》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.7mでコンクリートブロック付き、道幅は5mあるけど?…東京都板橋区
  2. ニックネームは“赤いコスモ”、50年前に登場した2代目ロータリースポーツ【懐かしのカーカタログ】
  3. 【レンジローバー ヴェラール 新型試乗】ああ、紛うことなくレンジローバーだ…島崎七生人
  4. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
  5. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る