【ホンダ New FUNdamental Concept 発表】「ステップアップの階段を低くする」

自動車 ニューモデル 新型車
ホンダ CB400F
ホンダ CB400F 全 27 枚 拡大写真

ホンダは新開発の直列2気筒400ccエンジンを搭載した新型スポーツバイク『CBR400R』など3機種を「New FUNdamental Concept」シリーズと名付け、4月23日から順次発売すると発表した。

【画像全27枚】

開発責任者を務める本田技術研究所二輪R&Dセンターの飯塚直氏は「「400ccクラスは年々登録台数が下がっており、5年前の約半分の規模になっている。そこで400ccクラスの市場の活性化を狙いに新たなモデルを投入したいと考えた。(4気筒エンジン搭載の)CB400シリーズはとくに20代の新規ユーザーが大きく減少している。市場の活性化に向けてはこの20代、30代のユーザーへのアプローチが重要」と語る。

さらに「750ccそしてリッターバイクへとステップアップを希望されるお客様へ、ステップアップの階段を低くする、その足掛かりにして頂きたいシリーズ」と述べた。

また「このシリーズは直列2気筒400ccのエンジンと、車体を操る楽しさを味わえるよう素直なハンドリング特性や車体サイズを実現するためにスチール製のダイヤモンドフレームに17インチのラジアルタイヤを組み合わせて共通のプラットフォームとした。この共通のプラットフォームに、それぞれの上位機種の最新のトレンドを与えている」と説明。

このうち「『CBR400R』は街乗りからワインディングロードまでスポーティーな走りが楽しめる幅広いユーザーを対象としたオールラウンドなフルカウルスポーツ。高速道路を使った日帰りのツーリングなどに使って頂きたいモデル」。

「『CB400F』は日常の便利な移動手段として取り回しやすいビッグスポーツ。通勤や通学、またちょっとした買い物など日々の足として使って頂きたいモデル」。

「『400X』はオン・オフイメージのアップライトなライディングポジションで目線も高く、冒険心をかきたてるクラス初のクロスオーバーモデル。彼女や奥さんと一泊二日の旅などに使って頂きたいモデル」とそれぞれの商品特長を解説した。

《小松哲也》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの最高峰、新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…ブランド新戦略発表
  2. 新型センチュリークーペ、6輪のレクサス『LS』、次期カローラにミゼットも…トヨタが「ジャパンモビリティショー2025」出展車両を公開
  3. 日産『アリア』改良新型を世界初公開へ、Vモーショングリルのない新デザインに…ジャパンモビリティショー2025
  4. ホンダ『CR-V』にハイブリッド、日本発売に先駆けプロトタイプ公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. メルセデスベンツ『GLA』次世代型をいち早くプレビュー! 斬新なテールライト装備?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る