伝説のポップ・アーティスト、アンディ・ウォーホル作品をモチーフにしたベビーカーが誕生!

自動車 ニューモデル モビリティ
伝説のポップ・アーティスト アンディ・ウォーホル作品をモチーフにしたベビーカーが誕生!
伝説のポップ・アーティスト アンディ・ウォーホル作品をモチーフにしたベビーカーが誕生! 全 1 枚 拡大写真

2013年春、オランダ生まれの世界中で大人気のモビリティブランド「Bugaboo(バガブー)」から、ポップ・アーティスト アンディ・ウォーホル作品をモチーフにした2つの新コレクションが誕生。これまでにないアーティスティックなベビーカーに注目。

「Bugaboo」とアンディ・ウォーホル視覚芸術財団は2013年5月より、ウォーホル作品をモチーフにしたベビーカー用アクセサリーを数年間にわたり、毎年、春と秋の2回発売するコラボレーション企画をスタートさせる。ウォーホルが愛した子供の好奇心や創造力、時代を超えて幅広い年齢層のファンの心をつかむ作品を生み出す彼の才能を称えるほかでは見られないコレクションとなる。

2013年春の2つの新作は、ウォーホルの代表作である「フラワー(Flowers)」がフラワーコレクション、そして知名度は「フラワー」ほど高くはないものの、ユーモアセンス溢れる「自動車(Cars)」がカーコレクションに、それぞれモチーフとして登場。

洗練された中にも賑わいを感じさせる楽しいデザインフラワープリントのベビーカーは、街中の視線を集めること間違いなし。また、子供も大好きな自動車がモチーフのカーコレクションは、遊び心たっぷりの大胆でグラフィカルなブラック&オフホワイトのプリントがお洒落。いずれも5月より販売を開始する。

《text:Miwa Ogata》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ブリッツ、エンジン出力向上デバイス「パワコンX」発売、190車種以上に対応
  2. 中国エリア初、「アルパインスタイル広島183」がグランドオープン
  3. 【ダイハツ タフト 新型試乗】ほどよい個性とさりげない行動範囲の広さがいい…島崎七生人
  4. ハッチバックもセダンも効く! タワーバー+サブフレーム補強で走りと安心感を同時にアップ~カスタムHOW TO~
  5. 次期『Sクラス』はこの顔? メルセデスベンツ『ビジョン・アイコニック』発表…大型2ドアクーペ提案
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る