エヴァの公式Tシャツ累計約700種類 そのエッセンスを集めた「EVA T PARTY」が全国巡回

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
(c)カラー
(c)カラー 全 7 枚 拡大写真
2012年の『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』の大ヒットの記憶も鮮明な、エヴァンゲリオンは数多くのコラボレーションでも世の中を賑わせた。アニメの枠を超えたグッズの多さでも特筆すべき存在だ。
なかでもエヴァの公式Tシャツは、累計約700種類にもなるという。アニメのTシャツの中でも、そのヴァリエーションは随一だという。エヴァンゲリオンのTシャツ専門のウェブ公式ストア「EVA T STORE」では、その全てが集結し壮観だ。

この「EVA T STORE」が、ウェブから飛び出して4月23日から全国を巡回することになった。『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』Blu-ray Disc/DVDの発売を記念して行われるエヴァTシャツ販売イベント「EVA T PARTY」である。
公式ストアのTシャツは、Tシャツをキャンバスに見立てて様々なかたちでエヴァンゲリオンの世界を表現した。アニメとファッション、そしてアートが融合する。
イベントでは33ブランドをセレクトし、多彩なエヴァTシャツの広がりを紹介、販売する。さらに今回のイベントのため新作Tシャツが3デザイン加わる。Tシャツのうえに表現されたエヴァンゲリオンを確認する楽しい場となりそうだ。

最初のイベントは、4月23日から5月15日までの京都ロフト1Fのロフトマーケット/ミーナ京都となる。会場にはTシャツのほか、『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』のグッズも用意する。さらに新劇場版シリーズのシーン展示や、新プロモーション映像も上映する。
さらEVA T PARTY イベントオリジナルグッズとして、エヴァTシャツデザインがそのままiPhoneケースになったアイテムも発売する。エヴァファンに楽しい空間となる。

EVA T PARTY特設ページ http://www.eva-t.jp/user_data/evatparty.php
EVA-T http://www.eva-t.jp/
EVANGELIONSTORE http://www.evastore.jp/pc/

京都ロフト http://www.loft.co.jp/shoplist/kyoto/
ミーナ京都 http://www.mina-kyoto.com

ヱヴァンゲリヲン新劇場版 公式サイト http://www.evangelion.co.jp/

[Tシャツが販売される33ブランド]
【EVA×mmts】、BOUNTY HUNTER、CCP、COSPA、DOARAT、MACKDADDY、DRAGON76、EVA × HELLO KITTY、EVA T オリジナル、EVANGELION STOREオリジナル、HEROISM、html、DOARAT×MACKDADDY、MURASAKI、MxMxM、NERVFLCLオリジナル、RADIO EVA、RADIO EVA(TAIPEI)、Rockin‘Jelly Bean、STAYREAL、TATOO、TCAN、THE UNION、Uniform NERV、XLARGE、エヴァンゲリオンレーシング、オリエンタルブランド錦、ガイナックス、カラーデジタル部、ナノユニバース、ムービック、若野、MILITARY NERV(順不同)

《animeanime》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ダイハツ『ムーヴ』開発責任者が語る、スライドドアを採用した「3つの理由」
  2. 「本気の電動二輪が出てきた」ホンダ初のフルサイズEVバイク『WN7』発表にSNS沸く
  3. 「じゃじゃ馬っぽくていい」ホンダ『ヴェゼル RS』先行公開に早くも反響! デザインと性能に注目
  4. ヤマハの3輪スクーター『トリシティ』が進化! SNSでの注目は「デザイン」と「屋根が付くか」
  5. VW、自信を取り戻した欧州の巨人…IAAモビリティ2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る