スバル インプレッサ WRX 次期型、開発テストを捕捉

モータースポーツ/エンタメ 出版物
次期スバル インプレッサ WRX の開発テストの様子を紹介した米『モータートレンド』
次期スバル インプレッサ WRX の開発テストの様子を紹介した米『モータートレンド』 全 1 枚 拡大写真

スバル(富士重工)を代表するスポーツモデル、『インプレッサ WRX』。その次期モデルの開発テストの様子が、海外の自動車メディアによって捉えられた。

これは4月16日、米国の自動車メディア、『モータートレンド』が伝えたもの。ドイツ・ニュルブルクリンク近郊で開発テストを行う次期インプレッサ WRXのテストカーの姿を捉え、読者に公開している。

ところでスバルは3月下旬、ニューヨークモーターショー13において、次期インプレッサ WRXのデザインの方向性を示唆したスタディモデル、『WRXコンセプト』を初公開したばかり。しかし、このテストカーは、WRXコンセプトとは印象が異なり、市販車の『インプレッサ G4』がベースのもよう。

次期インプレッサ WRXに関しては、通常の『インプレッサ』とは異なる専用ボディが採用され、独立した車種になるとの見方がある。とすれば、このテストカーは、車体だけを流用したものだろうか。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  2. トヨタ、愛知県豊田市に新車両工場を建設へ…2030年代初頭稼働めざす
  3. 日産『エクストレイル e-POWER』、338馬力デュアルモーターの「e-4ORCE」をインドネシア投入
  4. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  5. ランボルギーニの新型スーパーカー、初のカスタマイズ仕様「ポルト・チェルヴォ」公開
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
ランキングをもっと見る