近鉄、「あべのハルカスタワー館」先行オープン記念の電車ツアーを実施…5月12日

鉄道 エンタメ・イベント
あべのハルカス近鉄本店ラッピング車両
あべのハルカス近鉄本店ラッピング車両 全 5 枚 拡大写真

近鉄は22日、「あべのハルカス近鉄本店タワー館」の先行オープンに先立ち、5月12日にチンチン電車(阪堺電車)で運行している「あべのハルカス近鉄本店ラッピング車両」を貸し切り、車内でイベントを行うツアーを実施すると発表した。

「あべのハルカス」は、日本一の超高層複合ビル(高さ300m)。近鉄百貨店・阿倍野店は入居に伴い、「あべのハルカス近鉄本店」に名称変更する。「あべのハルカス近鉄本店タワー館」は2013年夏に先行オープンし、グランドオープンは2014年春を予定している。

ツアーの流れは、大阪阿部野橋駅を出発し、車内で阿倍野だんごや特製チューハイをいただきながら、「あべのハルカス」に関連したクイズ大会、車窓案内、あべのハルカスの説明等を楽しむというもの。さらに、我孫子道車庫ではラッピング車両をバックに記念撮影を行い、世界で1つの記念台紙付入場券を持ち帰ることもできる。

募集人数はAコース(10時発)30名、Bコース(14時発)30名。主な駅からの旅行代金は、近鉄八尾発がおとな4,560円・こども4,360円、京都発がおとな5,440円・こども4,800円などとなっている。申し込みは近鉄主要駅の営業所から。

《日下部みずき》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 新型フォレスター半端ないって! 純正用品で大変身、日本初披露“サンドカラー”のクロストレックが登場…東京アウトドアショー2025
  3. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  4. メルセデスベンツ『CLA』新型、第4世代「MBUX」にセレンスの会話型AI技術搭載
  5. いつでもビーチ気分! 夏仕様のSUV『ハバナ』が30台限定で登場、499万円から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る