福井県、一乗谷朝倉氏遺跡内周遊バス「朝倉ゆめまる号」運行中…12月8日まで

自動車 社会 行政
一乗谷朝倉氏遺跡
一乗谷朝倉氏遺跡 全 2 枚 拡大写真

福井県では、国の特別史跡、及び特別名勝に指定されている、一乗谷朝倉氏遺跡・庭園他の遺跡内周遊シャトルバス「朝倉ゆめまる号」を、今年12月8日まで運行する。

朝倉氏は、1573年織田信長に滅ぼされるまで、5代103年間に亘って栄えた越前の名家で、京や奈良の貴族・僧侶などの文化人が下向し、当時は北陸の小京都とも呼ばれており、将軍足利義景を、南陽寺に迎え観桜の宴を催したりと、栄華を誇っていた。

朝倉氏居住の「一乗谷」は、福井市街の東南約10kmにあり、戦国時代の城下町跡がそっくり埋もれており、1967年から遺跡の発掘調査が進められ、1971年には一乗谷城を含む278haが国の特別史跡に指定され、平成3年には諏訪館跡庭園、湯殿跡庭園、館跡庭園、南陽寺跡庭園を含む4,205m2が特別名勝に指定されている。

シャトルバス「朝倉ゆめまる号」は、この一乗谷朝倉氏遺跡内、「あさくら水の駅」~「県立一乗谷朝倉氏遺跡資料館」~「史跡公園センター」~「復原町並」~「一乗ふるさと交流館」のルートを運行している。

運行期間は、2013年12月8日までの土・日・祝日、及び7月1日~10日、8月13日~16日、11月27日~12月6日の平日となっており、利用は無料。

《平泉翔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  3. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  4. 4億円オーバーのV12エンジン搭載「完全アナログ」なハイパーカー登場!
  5. かつてのマーチ、新型日産『マイクラ』英国発売に、SNSでは「英国は小型車の価値を知ってる」「日本でも売りゃいい」の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る