日野、今期営業利益は2期連続最高の850億円に

自動車 ビジネス 企業動向
ヤマト運輸、日野、トヨタによるEVトラックの実証車両
ヤマト運輸、日野、トヨタによるEVトラックの実証車両 全 2 枚 拡大写真

日野自動車は4月25日の決算発表で、2014年3月期の連結業績予想を公表した。国内外の好調な販売を見込み、営業利益は前期比31%増の850億円と2期連続の過去最高を予想した。

今期の国内販売は復興需要などで2%増の4万4600台を計画。アジアなど各地域で記録更新が続く海外は17%増の13万台と大幅な増加を目指す。

売上高は5%増の1兆6200億円、純利益は26%増の600億円と、いずれも2期連続で最高となる。為替レートは1ドル90円と、足元より円高を前提としており、今後利益が上ぶれる可能性もある。

白井芳夫社長は会見で、「為替の円安によって収益面のプラスはあるが、アジア市場に欧州勢も参戦して大競争に時代に入っている。引き続き(生産体制などの)構造改革や体質改善を着実に進めたい」と話した。

《池原照雄》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ホンダ N-BOX など7車種1万2653台リコール…過去の改善措置が不適切
  2. メルセデスベンツ『ウニモグ』、低床仕様登場…荷台高1200mm以下で作業効率向上
  3. スズキ初の量産EV『eビターラ』に期待の声!「リーフとどっちが安い?」など価格に注目集まる
  4. トヨタ RAV4 新型の価格は390万~630万円と予想…電動グレード体系に再編
  5. 「高級感マシマシ!」新プライバシーガラス採用のトヨタ『センチュリーSUV』改良モデルに熱視線!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  3. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  4. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る