日野自動車、市橋副社長が社長に昇格

自動車 ビジネス 企業動向

日野自動車は、市橋保彦副社長が社長に昇格する人事を内定したと発表した。

6月21日開催の定時株主総会とその後の取締役会で正式に就任する。

今回のトップ交代は「新たな経営体制で社業のより一層の発展を図る」としている。

白井芳夫社長と岡本一雄会長は退任する。また、市川正和副会長が代表権を持つ会長に就任する。

市橋氏は、岐阜大工卒後、トヨタ自動車工業(現トヨタ自動車)に入社し、2003年に常務役員、2004年にトヨタテクニカルセンターU.S.A.社長、2006年にトヨタ・モーター・エンジニアリング・アンド・マニュファクチャリング・ノースアメリカ執行副社長を経て、2008年にトヨタ自動車の専務取締役に就任した。その後、2010年に関東自動車工業(現トヨタ自動車東日本)副社長から2012年6月に日野自動車の副社長に就任した。61歳。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ホンダ N-BOX など7車種1万2653台リコール…過去の改善措置が不適切
  2. メルセデスベンツ『ウニモグ』、低床仕様登場…荷台高1200mm以下で作業効率向上
  3. スズキ初の量産EV『eビターラ』に期待の声!「リーフとどっちが安い?」など価格に注目集まる
  4. トヨタ RAV4 新型の価格は390万~630万円と予想…電動グレード体系に再編
  5. 「高級感マシマシ!」新プライバシーガラス採用のトヨタ『センチュリーSUV』改良モデルに熱視線!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  3. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  4. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る