「GAZOO.com」が5月30日よりリニューアル…SNS導入など

自動車 テクノロジー ネット
「GAZOO.com」が5月30日よりリニューアル
「GAZOO.com」が5月30日よりリニューアル 全 4 枚 拡大写真

トヨタ自動車は、クルマの総合サイトである「GAZOO.com」を一新し、5月30日より、サービスを開始すると発表した。

トヨタは、「ユーザー参加型クルマポータルサイト」として、トヨタとユーザーが直接つながる場としてGAZOOを位置づけ、1998年4月より運用を開始。現在の訪問者数は月間約165万人で、5年前と比べて3倍となっている。

今回のサイト一新にあたっては、ユーザー同士やユーザーとクルマがつながる社会の一層の発展を念頭に、SNSの導入やスマートフォンを活用したドライブ先でのガイド機能の充実、ひとり一人が求める情報を精度よくまとめるパーソナライズ機能や自動車情報の大幅な拡充を図っていく。

また、GAZOOの会員制度とトヨタブランド車の情報サイトである「TOYOTA.jp」の会員制度を統合。さらに新規に導入するSNSについて、FacebookやTwitterサービスの連携を図り、より便利で充実した新しいカーライフスタイルを提案する。

サイト一新にあたっては、日本マイクロソフトのパブリッククラウドサービスWindows Azure の新サービス「Windows Azure仮想マシン」と「SharePoint Server 2013」を組み合わせたサイト運営プラットフォームを世界で初めて採用し、ユーザーが求める情報を、より迅速・快適に表示されるようにしている。

トヨタは、2011年4月にマイクロソフトと「Windows Azure」をベースとしたトヨタの次世代テレマティクス向けグローバルプラットフォームの構築に向けた提携について基本合意し、トヨタの社内グローバルITシステム構築にあたり、協力関係を強化している。今回のサイト一新も本提携に基づくもので、「SharePoint Server 2013」をパブリッククラウドサービス「Windows Azure」上に構築することで、ユーザーの投稿情報やGAZOOを中心としたトヨタのインターネットサービスへクルマのデータなど膨大な情報を、低コストで迅速にマネジメントすることが可能となっている。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ついに「パジェロ」の名前が日本復活!? 三菱の新型SUV、デザイン&スペックを大予想!
  2. 車内が即ネット空間に! 新型USB型Wi-Fiルーターがドライブを変える[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. トヨタの新型EV『アーバンクルーザー』をくまなくチェック!…詳細画像記事ベスト5 2025年上期
  4. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  5. 「所有欲がそそられる」色彩を一新したネオレトロな『W230』が話題に、ライダーからはある要望も?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る