ボルボ C30 のEV、C30 エレクトリック が進化…充電は1.5時間に短縮

エコカー EV
ボルボ C30エレクトリック
ボルボ C30エレクトリック 全 5 枚 拡大写真

スウェーデンのボルボカーズは4月23日、市販EVの『C30エレクトリック』の改良モデルを欧州で発表した。

画像:ボルボ C30 エレクトリック の改良モデル

2009年に発表されたC30エレクトリックは、ボルボ『C30』をベースに開発された市販EV。最大出力111psを発生するモーターを搭載。二次電池は蓄電容量24kWhのリチウムイオンバッテリーで、センタートンネルと燃料タンク部分にレイアウトする。動力性能は、0-100km/h加速10.5秒、最高速130km/h。1回の充電で最大150kmを走行でき、充電は230Vソケットで約8時間。

今回ボルボカーズは、C30エレクトリックにデビュー以来、初の改良を実施。シーメンス製の新型モーターを採用した。このモーターは、最大出力120psと従来よりも9psパワーアップ。最大トルクも25.5kgmへ強化された。0-70km/h加速は5.9秒の実力。最大航続可能距離も164kmへ引き上げられた。

また改良モデルには、新開発の急速充電システムを採用。1時間30分での充電を可能にした。ボルボカーズによると、20km程度を走るだけなら、10分の充電で済むという。

ボルボカーズは、C30エレクトリックの改良モデルを、2013年夏から、欧州でリース販売する計画。100台の販売を予定している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 次期『コペン』はFR駆動に、ダイハツ「K-OPEN」初公開…ジャパンモビリティショー2025
  2. 日産『エルグランド』新型、第3世代e-POWERで威風堂々のプレミアムミニバンに…ジャパンモビリティショー2025
  3. 「日本カー・オブ・ザ・イヤー」10ベストカーが10月30日発表へ、ノミネート車35台をチェック!
  4. バイク好き社長、設楽元文氏が語った「真剣に遊ぶ」ということ…「熱烈なヤマハファン」がつくる“新しいヤマハ発動機”とは【特別対談】
  5. 中国BYDが日本の軽自動車市場に挑む、軽EVトールワゴン『RACCO』世界初公開…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る