ブリヂストン、タイで建設・鉱山車両用タイヤ新工場の定礎式を実施

自動車 ビジネス 企業動向
定礎式の様子・左から5番目が津谷正明代表取締役CEO
定礎式の様子・左から5番目が津谷正明代表取締役CEO 全 2 枚 拡大写真

ブリヂストンは、タイに建設する建設・鉱山車両用ラジアルタイヤ(ORR)新工場の建設予定地で、現地時間4月29日午前に定礎式を行った。

【画像全2枚】

定礎式には、建設予定地の工業団地関係者、建設会社関係者を招き、ブリヂストングループからは津谷正明代表取締役CEO、新工場の運営を担当するブリヂストン スペシャリティ タイヤ マニュファクチャリング(タイ)(BSTMT)の金子茂社長らが出席した。

ブリヂストンは、全世界の鉱山、採石場、港湾および建設現場等の車両にORRを供給。同社グループではこれまで日本および米国のみでORRの生産を行っていたが、今回の新工場建設によって、旺盛なタイヤ需要に対応するとともに事業環境の変化に柔軟に適応する生産供給体制の構築が可能となる。新工場は2015年上期の生産開始を予定しており、2019年上期には日産約85トンの生産能力を見込んでいる。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  3. 【トヨタ ランドクルーザーFJ】「ランクルらしさ」と“サイコロ”を融合した小さいランクル、デザインの肝
  4. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. トヨタ『ハイラックス』新型、11月10日にタイで世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る