南海、沿線売店などの利用で特急券4割引のキャンペーン実施

鉄道 エンタメ・イベント
南海本線の特急「サザン」。
南海本線の特急「サザン」。 全 3 枚 拡大写真

南海電気鉄道は5月9日、沿線の売店やコンビニエンスストアで買い物すると、特急列車を割引料金で利用できる「ビジネス特急40%OFFキャンペーン」を実施すると発表した。

南海電鉄沿線の新型売店「nasco+(ナスコプリュス)」6店舗とコンビニエンスストア「アンスリー」12店舗で1回の購入金額が300円以上となる場合、南海本線の特急「サザン」と高野線の特急「りんかん」の特急券引換券を300円で発売する。特急券の通常料金は500円で、200円安くなる。キャンペーンの実施期間は5月13日から8月11日まで。

引換券はそのままでは特急に乗車できず、南海電鉄の特急券発売窓口で特急券と引き換える必要がある。対象列車と区間は、難波、和歌山市、和歌山港、橋本の各始発駅を9時以降に発車する「サザン」難波~和歌山市・和歌山港間と「りんかい」難波~橋本間。8月31日まで引き換えることができる。

《草町義和》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 水平対向8気筒エンジン搭載バイクが登場…5月の二輪車まとめ
  2. デリカ『D:6』が登場⁉ 三菱 D:5 がフルモデルチェンジへ…5月の新型車スクープまとめ
  3. スズキ『カプチーノ』復活! 新型スポーツカー情報
  4. AT車も大幅出力アップ…ブリッツから『ジムニー』用・専用ECU付きボルトオンターボシステムが登場
  5. BMWが「iDrive」システムを改良…今夏から欧州で
  6. [15秒でわかる]スバル『BRZ』販売終了…新型の行方は
  7. 日産、新型ミニバン『タウンスター・エバリア』を欧州で発表…5月の新型車まとめ
  8. PIAAからヘッド&フォグ用LEDバルブ 6000K「超高輝度」シリーズ・5製品が登場
  9. ジープの新型EV『ワゴニアS』、オフロード仕様を提案…「トレイルホーク」発表
  10. スバル『BRZ』現行モデルが生産終了、新型登場かマイナーチェンジか
ランキングをもっと見る