富士通テン、第7期環境取り組みプランを策定…新たなCO2排出量算定基準など

自動車 テクノロジー 安全
富士通テン 2012年度版 社会・環境報告書
富士通テン 2012年度版 社会・環境報告書 全 2 枚 拡大写真

富士通テンは、2013年度から2015年度の3か年を活動期間とする「第7期環境取り組みプラン」を策定した。

【画像全2枚】

同プランは、地球環境憲章の理念に即し、将来のありたい姿(環境中長期VISION)の実現に向け、直近3か年でどこまで実施するかを決めた行動計画。

行動計画では、同社自拠点だけでなく、サプライチェーンを通じて間接的に排出するCO2排出量を把握・開示する枠組みである「Scope3」の対応を進めるとしたほか、自動車メーカー向け環境貢献技術の提案数を、2012年度比150%へ増やすこと、省エネ対策の見直し・強化にあたり、エネルギーマネジメントシステム規格として新設されたISO50001の要素をISO14001に取り入れることなどを定めた。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産、新型『エルグランド』世界初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. 米倉涼子と覚醒剤オトコとヤナセの関係---『FRIDAY』
  3. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  4. RAYSからコスパ最強シリーズ「RSS」が爆誕!“各車種専用設計”でもうホイール選びは迷わない、冬も夏も即戦力だPR
  5. 水不要の次世代トイレ「X1」、キャンピングカーなどに最適…トイファクトリーが発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る