華人系与党2党の党首が辞任意向示す 総選挙敗北の引責

エマージング・マーケット 東南アジア

5日に行われた総選挙で敗北した与党連合・国民戦線(BN)の華人系構成党、人民運動党(ゲラカン)とマレーシア華人協会(MCA)の党首が11日、揃って敗北の責任をとって辞任する意向を明らかにした。

ゲラカンは総選挙で下院11選挙区、州議31選挙区で候補者を擁立したが、獲得議席は下院でわずか1議席、州議選で3議席と惨敗した。コー・ツークン党首(首相府相)は5月16日付けで辞任すると発表。辞任後はチャン・トーヨウン副党首が10月28日の党内選挙終了まで党首を務めることを明らかにした。BNが政権を掌握している諸州における政府内の要職には就くが、国政においては入閣を辞退する方針だ。

MCAは、前回の2008年の総選挙でも議席数を減らしていたが、今回はさらに下回り、下院7議席、州議11議席に落ち込んだ。チュア・ソイレック党首は、まだやるべき仕事が残っているとして年内に辞任する意向を表明。すでに発表済みの国政における入閣辞退については撤回する考えのないことを明らかにした。早ければ6月にも党役員選挙を実施し党内刷新を行なう。

総選挙ではペナン州、クアラルンプール、ネグリ・センビラン州で華人有権者のMCA離れが鮮明となったことから、MCA内でチュア党首の辞任を求める声が上がっており、10日には15人の党元老が揃って記者会見を行ない、チュア氏に対し即時辞任を要求していた。

広瀬やよい

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 日産『ノートオーラ』など5車種783台をリコール…光軸が保安基準を満たさない
  2. 「息を呑むような美しさ」マツダ『VISION X-COUPE』に熱視線! 新時代のクーペ像にSNSでは期待の声
  3. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  4. 【マツダ CX-5 新型】反対を押し切った「一本のプレスライン」が生み出す妙、「原点回帰」めざしたデザインとは
  5. ポルシェ『カイエン』新型、11月19日世界初公開へ
  6. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  7. メルセデスベンツ『GLC』新型、高性能AMG版、驚愕の939馬力を発揮する可能性!
  8. 日産、新型SUV『カイト』予告…ブラジルで生産し世界20か国以上に輸出へ
  9. トヨタ『ハイラックス』新型、全方位パワートレーンで誕生…日本はディーゼルを2026年発売へ
  10. スクーターに求めるのは日常か、非日常か? “個性つよつよ”な2台、ヤマハ『NMAX155』とホンダ『ADV160』を徹底比較!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る