【ホンダ アコード 発表直前】ハイブリッドの燃費は30km/リットル

自動車 ニューモデル 新型車
ホンダ アコード 新型
ホンダ アコード 新型 全 7 枚 拡大写真

ホンダの主力ミドルセダン、『アコード』。そのアコードに、間もなく新型が登場する。新型のハイライトは、ハイブリッドのJC08モード燃費が大台の30km/リットルに達するということだろう。

アコードのハイブリッドは、北米仕様に用意された過去がある。2012年9月に発表された北米向け新型アコードには、プラグインハイブリッド(PHV)を追加投入。日本国内向けのアコードにハイブリッドがラインナップされるのは、新型が初となる。

新型『アコード ハイブリッド』には、ホンダの新世代環境技術、「アースドリームス・テクノロジー」を導入した新開発の「スポーツハイブリッドi-MMD」を搭載。i-MMDとは、インテリジェント・マルチ・モード・ドライブの略。中型車に最適なハイブリッドシステムとした。

エンジンは、アトキンソンサイクルの2.0リットル直列4気筒ガソリン「i-VTEC」。最大出力は143ps、最大トルクは16.8kgmを発生する。これに、高出力の走行用モーターと発電用モーターを組み合わせた2モーター方式だ。二次電池は、大容量のリチウムイオンバッテリー。

スポーツハイブリッドi-MMDの大きな特徴が、EVモードで最高速100km/hの走行を可能にしたこと。最大出力169ps、最大トルク31.3kgmのパワフルなモーターが、強力な加速性能を引き出すという。

また、このハイブリッドは、モーター走行とエンジン走行をクラッチで切り替え。前述のEVモードに加えて、ハイブリッドドライブとエンジン直結ドライブの3種類の走行モードを備える。

ホンダらしいスポーティな走行性能を発揮する一方で、ハイブリッドならではの燃費性能も徹底追求。新型アコード ハイブリッドのJC08モード予定燃費は、30km/リットルまで高めている。

なおプラグインハイブリッド(PHV)仕様の登場もアナウンスされているが、こちらは法人や官公庁向けのリース販売となる見込み。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 洗車で「水シミZERO」、水道に取り付けるだけで純水を生成…サンコーが発売
  2. 【アウディ A5セダン 新型試乗】4ドアクーペ風にあえてしなかった見識に拍手…島崎七生人
  3. ランボルギーニ、世界29台限定の新型『フェノメノ』登場に大興奮!「めっちゃ好き」「よくやったランボ」と高評価の声
  4. フィアット『デュカト』2台をひとつに、キャンピングカー製造を効率化…独キャラバンサロン2025
  5. 自然吸気かターボか...ポルシェ『911 GT3 RS』改良新型、ついに600馬力オーバーの可能性!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る