壊すつもりで交番にクルマを突っ込ませた男を逮捕

自動車 社会 社会

5月11日午前1時15分ごろ、静岡県浜松市南区内の交番に乗用車が突っ込む事故が起きた。交番の入口付近が中破したが、勤務する警官は建物2階で仮眠していてケガはなかった。運転していた27歳の男は自ら警察に通報し、後に器物損壊の現行犯で逮捕されている。

静岡県警・浜松東署によると、現場は浜松市南区白羽町付近にある同署の白脇交番。乗用車は市道を走行中に路外へ逸脱。そのまま交番の入口付近に突っ込んだ。事故当時、交番の2階では署員1人が仮眠を取っていたが、クルマの突入した場所とは離れていたことからケガはなかった。

運転していた同区内に在住する27歳の男はクルマを放置して逃走したが、自ら警察へ通報。現場周辺をパトロールしていた別の署員がを発見し、器物損壊の現行犯で逮捕している。

聴取に対して男は「父親とケンカして、むしゃくしゃして壊すつもりでやった」などと供述。故意に突っ込んだ事実を大筋で認めているという。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スイスポ最終モデルの完全進化形! BLITZが手掛けた“走りと快適”の完熟セットアップPR
  2. 【BMW R1300RT 試乗】200km/hクルーズの快適さは、もはや飛行機レベル…佐川健太郎
  3. BMWの電動スクーター『CE 04』、3つの新デザインバリエーション発表
  4. フジロック2025にSUV『ディフェンダー』がブース開設、高性能版「OCTA」も展示へ
  5. 新型ハイパーカー『オーロラ』、外観デザイン確定…1850馬力ハイブリッド搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
ランキングをもっと見る