「巨人の星」 ハイクオリティになってBlu-ray Boxシリーズ発売決定 特設サイトもオープン

モータースポーツ/エンタメ 出版物
(c)梶原一騎・川崎のぼる/講談社 ・TMS
(c)梶原一騎・川崎のぼる/講談社 ・TMS 全 6 枚 拡大写真

1968年にテレビ放送を開始、その後、多くの少年の心を捉えて大ヒットになったスポ根アニメの名作『巨人の星』が、その続編『新巨人の星I』、『新巨人の星II』と共に帰って来る。キングレコードは、シリーズ3作品を一挙にBlu-ray Box化、全5巻とし6月から5ヵ月連続発売する。
「巨人の星 Special Blu-ray」と名付けられたシリーズは、BOX1からBOX3までが『巨人の星』第1話から第182話までをまとめたものといなり、それぞれ6月5日、7月10日、8月7日に発売する。BOX4は『新巨人の星I』(9月4日発売)、BOX5は『新巨人の星II』(10月9日)となる。

【画像全6枚】

今回の目玉は、BDに相応しいハイクオリティの映像を実現したことだろう。いずれの作品も、ソニーPCLの技術による入念なニューテレシネ、デジタルリマスタリングのニューHDマスターを行った。時代の変遷に合わせたものだ。
また、Box商品ならではのコレクション性の高さを実現する。今回初となる詳細なアニメ作品データを編集したほか、設定資料などアニメ制作時の資料で現存するものDVD-ROMに収録する。さらに幻のパイロットフィルム、放送前 番組宣伝映像など未発表フィルムも収録する。
特典CD にはBGMやTV版主題歌を収録、この中にはLP“少年マガジン マンガ大行進”に収録されていたテレビ主題歌とは違う幻の楽曲もあるなど資料性の高さも特筆すべきものだ。

5月13日には、Blu-ray Boxのための特設サイトもオープンしている。商品概要だけでなく、今後、動画や著名人からのコメントなどをアップしていくという。本商品を丁寧に紹介していくことが分かる。
テレビ放送開始から45年、アニメ史にいまなお燦然と輝く『巨人の星』から目が離せない。

『巨人の星Special Blu-ray BOX』
特設サイト http://www.kyojin-no-hoshi-bluray.com/

「巨人の星 Special Blu-ray BOX-01」
2013年6月5日  発売 37800円(税込)
「巨人の星 Special Blu-ray BOX-02」
2013年7月10日  発売 37800円(税込)
「巨人の星 Special Blu-ray BOX-03」
2013年8月7日  発売 33600円(税込)
「新巨人の星I Special Blu-ray BOX 」
2013年9月4日  発売 33600円(税込)
「新巨人の星II Special Blu-ray BOX」
2013年10月9日   発売 16800円(税込)

《animeanime》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『ノートオーラ』など5車種783台をリコール…光軸が保安基準を満たさない
  2. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  3. トヨタ『ハイラックス』新型、全方位パワートレーンで誕生…日本はディーゼルを2026年発売へ
  4. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  5. 【マツダ CX-5 新型】反対を押し切った「一本のプレスライン」が生み出す妙、「原点回帰」めざしたデザインとは
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る