【VW ゴルフ 発売】歴代最高の21.0km/リットル、249万円から

自動車 ニューモデル 新型車
VW・新型ゴルフ
VW・新型ゴルフ 全 30 枚 拡大写真

フォルクスワーゲン グループ ジャパン(VGJ)は、7世代目になる新型『ゴルフ』を発表し、6月25日より販売を開始する。

新型ゴルフは、フォルクスワーゲンの新しいモジュール戦略「MQB」のもと開発された。

TSIエンジンは、1.2リッター、1.4リッターともに新設計。1.2リッターTSIエンジンと7速DSGを組み合わせたモデルは、車両重量の軽量化効果と相まって、歴代ゴルフ最高となる21.0km/リットル(JC08モード)の低燃費を実現した。

また、1.4リッターTSIエンジンは、負荷の少ない運転時は、4気筒のうち2気筒が休止する自動気筒休止システム「アクティブシリンダーマネジメント(ACT)」を、ゴルフとして初採用し、7速DSGとの組み合わせで、19.9km/リットルの低燃費を実現。新型ゴルフは、全車エコカー減税100%対象となった。

安全面では、9つのエアバッグに加えて、ミリ波レーダーを採用したプリクラッシュブレーキシステム「フロント アシスト プラス」を標準装備。さらに、2次衝突の危険を軽減するマルチコリジョンブレーキシステム、事前にシートベルトのテンションを高め、エアバッグの効果を高めるためにウインドーを閉じるプロアクティブ・オキュパント・プロテクションシステムなどの予防安全装備をこのクラスで初めて全車標準装備した。

なお、新型ゴルフは、1.2リッターエンジン搭載のエントリーモデル「TSIトレンドライン」、装備を充実させた「TSIコンフォートライン」、1.4リッターエンジン搭載の「TSIハイライン」の3グレードでの展開となる。

価格は249万円から299万円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. メルセデスベンツの主力SUV『GLC』、新型を9月に世界初公開へ
  2. その名の通り1000馬力! 新型スーパーカー『ブラバス1000』発表、AMG GTのPHEVをさらに強化
  3. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  4. 日産『エクストレイル』米国版が2026年型に、新グレード「ダークアーマー」設定
  5. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る