BMW 5シリーズ、初の大幅改良…内外装をアップデート

自動車 ニューモデル 新型車
BMW 5シリーズの大幅改良モデル
BMW 5シリーズの大幅改良モデル 全 10 枚 拡大写真

ドイツの高級車メーカー、BMWは5月19日、『5シリーズ』の大幅改良モデルの概要を明らかにした。

現行5シリーズは、2010年に発表。デビューから3年が経過して、内外装を中心に、初の大がかりな改良が施された。今回の大幅改良は、セダンとワゴンのツーリングに適用される。

外観は、フロントを中心にフェイスリフト。キドニーグリル回りの処理や、バンパーのエアインテークの形状が新しい。キセノンヘッドライトは全車に標準装備。アダプティブLEDヘッドライトは、オプションで用意した。リア周りでは、バンパーやテールランプが新デザイン。

ボディサイドでは、ドアミラーにウインカーが組み込まれたのが、大幅改良モデルの識別点。アルミホイールのデザインも一新された。

インテリアは、「iドライブ」のコントロールディスプレイをワイド化し、クロームトリムを追加。収納部やカップホルダーは、容量を大型化し、利便性を引き上げている。

メカニズム面では、V型8気筒ガソリンエンジンがパワーアップ。直噴4.4リットルV8ターボを積む「550i」グレードは、最大出力450ps、最大トルク66.3kgmを引き出す。現行の407ps、61.2kgmに対して、43ps、5.1kgmの上乗せ。セダンの場合、0-100km/h加速は4.6秒と、現行の5.0秒よりも0.4秒速い。欧州複合モード燃費は11.6km/リットル、CO2排出量は199g/kmとした。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 元世界王者レイニー、34年ぶりのラグナセカを特別なヤマハ『XSR900 GP』で駆け抜ける
  2. ポルシェデザインのタワマンは最高72億5000万円、アジア初バンコクの物件が日本発売へ
  3. 劇的に流麗! アウディ『Q3スポーツバック』新型に備えよ
  4. タイプRとホンダウイング、ホンダ公認の保冷ボトルホルダー2種が登場…夏のドライブやツーリングのお供に
  5. レクサスの新境地を開くか...『ES』に「スポーツクロス」導入の噂
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る