4月の日産の欧州新車販売、12%減…7か月連続のマイナス
自動車 ビジネス
海外マーケット

4月実績を市場別で見ると、ロシアが8699台で最多。サンダーランド工場のある英国が、8437台でこれに続いた。以下、フランスが5732台、ドイツが3910台、イタリアが3263台。
車種別の4月実績では、SUVが販売を牽引。『キャシュカイ』(日本名:『デュアリス』)が1万3725台と、引き続き最量販車に君臨。『ジューク』も1万0277台と支持された。以下、『ノート』が2943台、『マイクラ』(日本名:日本名『マーチ』)が2506台、『エクストレイル』が2177台。
日産の1-4月の欧州新車販売は、22万0389台。欧州日産のGuillaume Cartier営業担当副社長は、「市場全体の需要の落ち込みを考慮すると、日産の1-4月実績は健全だ」と語っている。
《森脇稔》