【VW ゴルフ 発売】「継承される幅広いCピラー」開発責任者ウルリヒ・ハッケンベルク氏
自動車 ニューモデル
新型車

ハッケンベルク氏は、1972年にアーヘン工科大学で自動車工学を学んでいた時、ヴォルフスブルクのフォルクスワーゲンを訪ねたことがあったという。「ある実験室の片隅にカバーのかかったクルマが置かれていました。こっそりとカバーをめくると、車軸の位置で私はうわさで聞いたゴルフだと確信しました。そこから私とゴルフとの人生が始まったのです」と出会いを振り返る。
初代ゴルフのスタイルは当時からとても新鮮だったとハッケンベルク氏。「誕生からゴルフはユニークで優れた機能と、今日まで変わらぬデザイン言語である、プロポーションや幅広いCピラーなどを持っていたのです」と話し、その個性的な特徴がのちにひとつのアイコンになったとする。
ゴルフはこのアイコンを7世代にわたって継承し、伝統を守り続けた。ハッケンベルク氏は、「とてつもないことで、開発がとても大変だということを意味します。なぜなら、デザイン言語は大幅に変えることが出来ないからです。デザイナーは(デザイン言語によって)与えられたフォルムも流行も意識したうえで、さらに発展させなくてはならないのですから」と語った。