父の日にお父さんと一緒に料理を作ろう、小学生と父親対象イベント6/16に開催

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
父の日にお父さんと一緒に料理を作ろう!!
父の日にお父さんと一緒に料理を作ろう!! 全 2 枚 拡大写真

 北海道ガスは、北ガスクッキングスクール20周年特別企画として、「父の日にお父さんと一緒に料理を作ろう!!」を6月16日、サッポロファクトリー内の北ガスクッキングスクール・ファクトリー教室で開催する。小学生が父親とともにオムカレーを作る内容となっている。

 北海道ガスは、基本から応用まで、最新設備でプロの講師陣が、ガスによるおいしさを伝授するクッキングスクールを開催しており、今回は同スクールが20周年を迎えるに当たり、特別企画として同イベントを開催。小学3年生から6年生の児童と父親が、父の日に一緒に料理を作る。

 メニューはオムカレーとラッシー(飲み物)。同スクールでは、大切な家族のために、毎日頑張って働いているお父さんと一緒に楽しく料理を作り、父の日のプレゼントとしてみてはと、参加者を募集している。

父の日にお父さんと一緒に料理を作ろう!!
日時:6月16日(日)10:30~13:00
会場:北ガスクッキングスクール ファクトリー教室(札幌市中央区)
対象:小学校3年生から6年生までの児童とその父親のペア
定員:12組
持ち物:エプロン、筆記用具、三角巾
参加費:1組1,000円
応募方法:電話

《水野 こずえ》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 大成建設、高速走行中の給電に成功、EV向け「無線給電道路」の実証実験で[新聞ウォッチ]
  2. ダムドから『ジムニーノマド』用のボディキットが3種登場!『ジムニーシエラ』用の新作「サウダージ」も注目
  3. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  4. 三菱、3列シートの新型SUV『デスティネーター』世界初公開へ
  5. スバル初の小型クロスオーバーEV『アンチャーテッド』正式発表、2026年発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る