日産、WECドライバー・井原慶子選手とのパートナーシップ契約を締結

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
井原慶子選手
井原慶子選手 全 14 枚 拡大写真
日産自動車は、WEC世界耐久選手権に日本人の女性選手としてただ一人参戦しているレーシングドライバーの井原慶子選手と包括的なパートナーシップ契約を締結したと発表した。

井原選手は、F1のレースクイーンとして初めて訪れたサーキットでモータースポーツに魅了され、自らも参戦したいという強い思いを胸に20代半ばで普通自動車運転免許を取得、25歳でレースデビューを果たした。その後は、海外を拠点に F3世界選手権などの国際レースで世界50か国を転戦し、FIA公認国際レースで女性初のポールトゥウインを達成するなど、数々の国際舞台で日本人女性ドライバーとして入賞を果たしてきた。

2012年には、WEC世界耐久選手権にただ一人の日本人女性ドライバーとしてフル参戦、初の世界選手権ポイントを獲得した。また、教育問題や交通環境の改善にも取り組むほか、電気自動車(EV)への造詣も深く、普及促進に向けた講演活動等も行っている。

日産は、国際舞台で戦う女性アスリートのパイオニアである井原選手のユニークなキャリアに加え、夢を実現するための強い意志とチャレンジ精神に共感し、同選手と包括的なパートナーシップ契約を締結。同社は、ガルフ・レーシングに所属し、2013年度のWEC世界耐久選手権のLMP2クラスへローラ製シャシーに日産製のエンジンを搭載した車両で参戦する井原選手のスポンサーとなる。

また、同選手はゼロエミッションモビリティのアンバサダーとして、日産とともに電気自動車『リーフ』の魅力を伝え、急速充電インフラなど電気自動車が走るための環境整備や持続可能なモビリティ社会の実現を目指した様々な活動に参加していく予定。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『エクストレイル』e-POWER が走行不能に!…土曜ニュースランキング
  2. レクサスの最高峰セダン『LS』36年の歴史に幕、SNSでは「センチュリーが後継モデルに?」との期待も
  3. Z32ファン感涙、レトロ感あふれる『フェアレディZ』が話題…9月の新型車記事ベスト5
  4. マツダの新型SUVが約250万円から!?「バグってる」「買わない理由がない」など驚きの声殺到
  5. 新車でも中古車でもない“第3の選択肢” ガリバー発の新ブランド「リメイクカーズ」誕生
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る