エアバス、キット・ジョンソン氏をモービル組み立てラインの税関管理者に指名

航空 企業動向
クリストファー・キット・ジョンソン氏
クリストファー・キット・ジョンソン氏 全 2 枚 拡大写真

エアバスは5月22日、クリストファー・キット・ジョンソン氏がアラバマ州モービルにある同社のA320系列組み立てラインにおける新たな税関管理者として、エアバス・アメリカズに合流することを公表した。

ジョンソン氏は5月20日にエアバスに合流し、同社の新しい製造施設の2番目のポジションを埋めることとなった。

彼はモービルのエアバス・アメリカズの航空機最終組み立てラインに焦点を当てたアメリカ合衆国での税関活動の改良と確保に責任を持ち、アメリカ合衆国の税関当局との協力で税関処理を実施する。

税関スペシャリストであるジョンソン氏は、アラバマ州ヴァンスにあるメルセデス・ベンツ・インターナショナルのジョン・S.ジェームズにて海外輸出入ゾーンと税関グループの管理者を務めていた。またそれ以前に、彼はテネシー州メンフィスにあるフェデックス・トレード・ネットワークに勤務していた。

《河村兵衛》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  2. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  3. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  4. インフィニティの中型SUV『QX60』、改良新型は表情一新…初の「SPORT」も設定
  5. マツダ『CX-5』新型、7月10日世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る