NASA等と取引があるミレニアム・スペース・システム社、経験豊富なプロバイダーの招聘を発表

宇宙 企業動向
ミレニアム・スペース・システム社webサイト
ミレニアム・スペース・システム社webサイト 全 2 枚 拡大写真

ミレニアム・スペース・システム社は5月30日、コストパフォーマンスに優れた高性能宇宙船、関連飛行システムのプロバイダーであるクリス・クラーク氏を幹部待遇で迎え入れると発表した。

【画像全2枚】

ミレニアム・スペース・システム社のビンス・デノ会長は「クリスにはプログラムマネジメントとフライトエンジニアリングのノウハウがある。それらを生かし、我々の顧客基盤や主力製品分野の拡大に貢献してくれるだろう」と述べている。

クラーク氏は、スペクトラム・アストロ社(2004年にジェネラル・ダイナミクス社が買収)でミニチュア・センサ技術インテグレーション(MSTI)宇宙船の飛行計画、米国航空宇宙局(NASA)の科学ミッション(ランドサット・データ継続ミッションや地球観測衛星ICESat-2)に携わってきた。

ミレニアム・スペース・システム社は2001年設立。本社はアメリカ・南カリフォルニア。航空宇宙分野の代替・包括的ソリューションを提供する。主な顧客はインテリジェンス・コミュニティー、国防総省、NASA。

《日下部みずき》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. かつてのマーチ、日産の新型『マイクラ』が初上陸!? 日本での販売計画は…ジャパンモビリティショー2025
  3. スクーターに求めるのは日常か、非日常か? “個性つよつよ”な2台、ヤマハ『NMAX155』とホンダ『ADV160』を徹底比較!
  4. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  5. 話題の日産の新型セダン『N7』がお目見え! 日本導入に期待せざるを得ない…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る