ジャパン・マリンユナイテッド、JXタンカー向け「とうきょう丸」を引き渡し

船舶 企業動向
ジャパン・マリンユナイテッド、JXタンカー向け「とうきょう丸」を引き渡し
ジャパン・マリンユナイテッド、JXタンカー向け「とうきょう丸」を引き渡し 全 1 枚 拡大写真

ジャパン・マリンユナイテッドは、呉事業所(広島県呉市)で、JX日鉱日石タンカー向けアフラマックス型タンカー「とうきょう丸」を引渡したと発表した。

新造船は、今年1月に竣工した「かいもん丸」の同型2番船となる。原油内航2次輸送用という運航ニーズに対応した船型で、載貨重量トン数が約12万0158トンと、同クラスの標準的なアフラマックスタンカーより船型を大型化、運航効率の向上を図った。

また、ジャパン・マリンユナイテッドが独自開発した船尾付加物である、ATフィン、LVフィンを装備して推進性能を向上、高い省エネルギー性能を持つ。

全長246.8メートル、幅が44.4メートル、深さが22.0メートル。総トン数は6万6071トンで、最大搭載人数が32人。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 中国製高級ミニバンが日本初上陸、『ZEEKR 009』を国内販売へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. 60fpsの超滑らか映像、“全部入り”純正ミラー交換型デジタルルームミラーが登場
  3. 「マジで来ちゃった!」中国ミニバンの日本導入発表に、SNSでは驚きの声「よく作り込んでる」「加速がすごい」など話題に
  4. 新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…土曜ニュースランキング
  5. ついに巨大グリルがなくなる!? ガソリンエンジン搭載BMW『M3』次期型、ノイエクラッセ採用で2027年登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る