日本民鉄協、新会長に阪神電鉄の坂井会長が就任

鉄道 企業動向
日本民鉄協の会長に就任した坂井阪神電鉄会長
日本民鉄協の会長に就任した坂井阪神電鉄会長 全 1 枚 拡大写真

日本民営鉄道協会は5月31日、「第95回定時総会」「第256回理事会」を開催し、石渡恒夫(京浜急行電鉄・社長)の会長退任を承認、これに伴って、新会長に坂井信也阪神電気鉄道会長を選任した。

坂井氏は、1970年に阪神電鉄に入社し、2002年に取締役、2005年に常務を経て、2006年に社長に就任した。2011年から会長。65歳。

また、副会長に根津嘉澄東武鉄道社長、山本亜土名古屋鉄道社長、小林哲也近畿日本鉄道社長(新任)、竹内善一郎遠州鉄道社長、上門一裕山陽電気鉄道社長、佐伯要伊予鉄道社長を選任した。

石渡恒夫協会会長は退任し、理事に選任された。

常勤役員は、杉山篤史理事長、関口幸一常務理事(新任)、井上順一常務理事、北野忠美常務理事を選任した。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産車ベースで27年ぶり復活!? ホンダ『ホライゾン』、協業の進展は
  2. 「歴史は繰り返す」日産自動車、横浜の本社ビルも売却検討[新聞ウォッチ]
  3. 日産『テラノ』が4年ぶり復活!? ブランド初のPHEVクロスオーバーSUV
  4. 中国マイクロEV『小馬』10万台を販売した「かわいいペット」戦略
  5. フィアットの「新パンダ」に日本のファンも反応!「めっちゃかわいい」「出たら買っちゃう」日本導入は
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「あれはなんだ?」BYDが“軽EV”を作る気になった会長の一言
  2. 【調査レポート】ベトナムにおけるモビリティ市場調査~13社(四輪・二輪)の最新動向~
  3. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  4. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  5. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
ランキングをもっと見る