カーフォトサービス、団体向けパッケージを開始…車専用スタジオでプロが撮影

自動車 ビジネス 国内マーケット
カーフォトサービス
カーフォトサービス 全 6 枚 拡大写真

クルマ専用スタジオでプロカメラマンが撮影するカーフォトサービスでは、グループや団体に向けたサービスを開始した。

カーフォトは、HEARTSが運営するクルマを楽しむ e-carlife事業の一環として開始した、クルマの写真撮影サービス。これまで、主に個人向けサービスとして、トライアル撮影プラン (1万5000円)を中心に提供していたが、今回、日程調整が可能な団体向けのサービスメニューを新たに開始した。

団体向けサービスは、主に「オフ会」や、クルマを軸としたサークル、チーム、有志など各種団体が対象。同サービスでは、愛車をプロカメラマンに撮影してもらいながら、自分のカメラでも撮影できる。仲間とおしゃべりを楽しみながら、非日常的な本格スタジオで、写真撮影そのものをイベントとして楽しめるよう、場所と時間の占有を提供する。

撮影は、車のみ、人物+車、どちらも対応。状況に応じてプロが個別のライティングを行うなど本格的な撮影が楽しめる。

スタジオの場所は神奈川県厚木市で、5時間で12カットを撮影。撮影カットは Webサイズデジタルデータと共にA4パネルで指定場所へ郵送で送られる。価格は10万円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 「日本版より洒落てる」2026年モデルの米国版トヨタ『カローラ』発表に、日本のファンも注目
  3. 中国マイクロEV『小馬』10万台を販売した「かわいいペット」戦略
  4. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  5. “プチカスタム”でサマードライブの楽しさをブーストアップ![特選カーアクセサリー名鑑]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る