5月のメルセデス米国新車販売、新記録…5か月連続で過去最高

自動車 ビジネス 海外マーケット
メルセデスベンツ Cクラスセダン
メルセデスベンツ Cクラスセダン 全 7 枚 拡大写真

メルセデスベンツの米国法人、メルセデスベンツUSAは6月3日、5月の米国新車販売の結果を公表した。スマートや商用車を含めた総販売台数は、5月の新記録となる2万7359台。前年同月比は8.3%増と、22か月連続で前年実績を上回った。

画像:メルセデスベンツの主力車

乗用車系では、米国におけるメルセデスベンツの入門車、『Cクラス』が前年同月比20.5%増の8013台と好調を維持。『Eクラス』は、改良新型モデルの発売を控え、11.6%減の4930台と、3か月連続で前年実績を割り込む。『Sクラス』はモデル末期ながら1190台を売り上げ、前年同月比は16.4%増と、6か月連続の前年実績超え。

スポーツカーでは、新型『SLクラス』が前年同月比6.3%増の754台を販売。『SLKクラス』は0.7%増の408台と、3か月ぶりの前年実績超え。スーパーカーの『SLS AMG』は、43.4%減の47台と、7か月連続で前年実績を割り込む。

SUV系では、主力の『Mクラス』が前年同月比0.7%増の3219台と、2か月連続のプラス。そのロングボディ版の『GLクラス』は、41%増の2428台と、2か月ぶりに増加。『GLKクラス』は27.9%増の2728台と、引き続き好調。

メルセデスベンツの2013年1-5月米国新車販売は、前年同期比9.8%増の12万8730台。メルセデスベンツUSAのスティーブ・キャノン社長兼CEOは、「2013年は5か月連続で過去最高の販売実績。エントリーモデルからハイエンドまで、全ラインナップに根強い需要が続く」と述べている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『ノートオーラ』など5車種783台をリコール…土曜ニュースランキング
  2. 三輪EV『coffret』、ヤマダデンキ横浜本店で販売開始…試乗も可能
  3. 三菱の新型SUV『デスティネーター』、最高の安全性評価…ASEAN NCAP
  4. 日産『ノートオーラ』など5車種783台をリコール…光軸が保安基準を満たさない
  5. 「3つの味」が選べる新型トヨタ『RAV4』日本仕様が一般公開! 2025年度内発売へ…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る