iPhoneで操作する「戦車RC」に『ティーガーI レオパルト2迷彩』

自動車 ビジネス 国内マーケット
ラジコン戦車「ラジ・コンバット USB 戦車RC」の新モデル「ティーガーI レオパルト2迷彩」
ラジコン戦車「ラジ・コンバット USB 戦車RC」の新モデル「ティーガーI レオパルト2迷彩」 全 4 枚 拡大写真

 iPhoneやiPadで操作するラジコン戦車「ラジ・コンバット USB 戦車RC」の新モデル「ティーガーI レオパルト2迷彩」が日本トラストテクノロジーから発売された。価格は2,980円。

 「ラジ・コンバット USB 戦車RC」は手のひらの上におさまるほど小さいボディのラジコン戦車。付属の赤外線送信機を装着し、専用アプリをインストールすることで、iPhone/iPad/iPad mini/iPod touchをコントローラーとして利用できる。アプリで液晶画面に表示されたボタンをタッチするほか、ジャイロモードをONにすることでiPhoneなどの傾きによるラジコン操作も可能となっている。また、2台で大砲を赤外線で発射する対戦モードも搭載している。

 今回登場した「ティーガーI レオパルト2迷彩」は、限定迷彩カラー第二弾として発売。第二次大戦のドイツで活躍した「Tiger I」戦車に、「LEOPARD2」戦車の迷彩カラーを施した。本体サイズは幅39mm×高さ39mm×奥行き56mm(大砲等の突起部除く)、重さは約30g。内蔵バッテリの連続駆動時間は約5分で、充電方法はUSBバスパワー、乾電池4本の電池充電パック、USB ACアダプタ(別売り)。

《関口賢@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  2. 世界初の「破壊不可能ホイール」って何だ!? テスラ向けパーツ手掛ける米メーカーが開発
  3. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
  4. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  5. これで公道走行可能だと? BMW『M2 トラック・パッケージ』がニュルに出現!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る