【ベントレー フライングスパー 発表】ベントレー4ドアモデル史上最強…625PS、800Nmで2280万円

自動車 ニューモデル 新型車
ベントレー フライングスパー 発表会のようす
ベントレー フライングスパー 発表会のようす 全 17 枚 拡大写真

ベントレーは6月5日、新型『フラングスパー』を発表した。3月にジュネーブモーターショー13にて世界初公開された車両が日本に上陸した。車両本体価格は税込み2280万円。オーダーはすでに受注中、納車は今秋以降順次としている。

新型フライングスパーには、6.0リッターツインターボW12エンジンを搭載、『コンチネンタルGT』と『GTコンバーチブル』で標準装備となっているZF製の8速トランスミッションを組み合わせる。

最高出力は625PS、最大トルクは800Nm。ベントレー4ドアモデルの中では最高のパワーを発揮するモデル。最高速度は322km/h。全輪駆動システムを採用しフロントに40%、リアに60%のトルク配分で安定した走行を可能にする。

タッチスクリーン式インフォテイメント、Wi-Fiによるモバイル接続、リアシートエンタテインメント一式を用意、バランスモードラジエーターを備えた8チャンネル、8スピーカーのオーディオシステムを採用する。

ベントレーモーターズジャパン、PR・マーケティングマネージャーの横倉典氏は、「コンチネンタルとミュルザンヌの間に位置するのがフライングスパー。日常的な使用を意識しています」と位置づけを説明。

エクステリアについては「フォーマルさを削ぎ落し、ダイナミック感を表現しました。外側のヘッドライトが内側のヘッドライトより大きくなっているのが特徴的です。これはよりクルマを幅広く見せることを目的にしています」とした。

《土屋篤司》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  2. 「泥が似合うグレードを!」三菱『パジェロ』がPHEVで復活!? スクープ情報にSNS沸く
  3. 燃えるエアフィルターに有害なブレーキも…メルセデスベンツの粗悪偽造品、2024年は150万点超を押収
  4. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  5. 「強烈な需要がありそう」スバルの3列シートSUV『アセント』が今、SNSで話題に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
ランキングをもっと見る