ロジテック、iPhone5などの音楽が車で楽しめるオーディオケーブル発売…ノイズフィルタ搭載

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
ロジテック・LHC-ACI02
ロジテック・LHC-ACI02 全 2 枚 拡大写真

ロジテックは、ライトニングコネクタを備えたiPhone5などの音楽が車で楽しめるノイズフィルタ機能搭載のオーディオケーブル「LHC-ACI02」を6月中旬より発売する。

新製品はiPhone5/iPod touch/iPod nanoの音楽が聴ける車専用のオーディオケーブル。カーオーディオのオーディオ入力端子(AUX)に接続するだけで、簡単に音楽が楽しめる。

ケーブル直接接続と高性能ノイズフィルタでノイズレスサウンドを実現。エンジンからのオルタネータノイズを除去し、FMトランスミッターのようにラジオのホワイトノイズや混信による外乱もなく、クリアな音質でiPhone/iPodの音楽が楽しめる。

シガーソケットからの給電でiPhone/iPodを充電しながら音楽が楽しめるため、バッテリー切れの心配がなく、長時間のドライブでも安心。また、エンジンのオン/オフに連動して音楽が再生・一時停止。バッテリーの浪費を防止する。

価格は5765円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  3. メルセデスベンツ『CLA』新型、第4世代「MBUX」にセレンスの会話型AI技術搭載
  4. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  5. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る