WRC、シトロエンの指揮官のイブ・マトンがクビサを絶賛

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
ロバート・クビサ
ロバート・クビサ 全 6 枚 拡大写真

WRCは6月6日、シトロエン・レーシングチームの指揮官、イブ・マトンが、アクロポリスラリーのWRC-2クラスで初優勝を飾った元F1ドライバーのロバート・クビサについて語ったインタビューの内容を公開した。

ギリシャで行われたラリーはこのポーランド人ドライバーにとって2度目のWRCのレースで、ポルトガルラリーで初めての砂利道のコースを経験してからわずか7週間後のことだった。

クビサはシトロエンDS3 RRCで、ギリシャの最初のステージでリードを奪い、第9ステージまでには2位以下に2分以上の差をつける速さを見せた。

彼はその後岩だらけの砂利道でより注意深いアプローチをしてペースを調整し、日曜の最終日には2位のフォード・フィエスタRRCのドライバー、ユーリ・プロタソフに1分29秒8の差をつけてフィニッシュした。

「ロバートは砂利道と舗装路で、彼が真のペースを持っていることを証明した。だが彼はまだ規律性を学ばなければならない。彼はリードを上手く管理した最終レグを含み、素晴らしいレースをした。私はこのレースが彼にとっての、ターニングポイントになる予感がしている。そしてそれは我々のWRC-2のタイトルを勝ち取るという、もう1つの目標に向けての良い前兆であることは間違いないだろう」とマトンは語った。

一方のクビサは「僕にとってはまだ多くのことを学ぶ必要があるが、アクロポリスラリーは素晴らしい学習経験で、生産的な週末だった。ゆっくりとドライブしている時でも、初めてのステージに挑んでいる時にはミスを犯し易いものだ…特にタフなコンディションではね。今はこの週末に学んだことを実行できる、次のラリーサルジニアを楽しみにしている」と語った。

クビサは2レースを行った後、WRC-2シャンピオンシップの順位で現在、33ポイントの6位に位置している。

《河村兵衛》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
  2. ブラバスが「いかつすぎる」新型スーパーカーを発表! 1000馬力の超絶パワーに「頭抜けてる」と驚きの声
  3. ファン必見!『ミニGSX-R』は1000台注文あれば販売される!?「鈴鹿8耐」最注目の“スズキの隠し球”
  4. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  5. 2人乗りの特別なトヨタ『シエンタ』登場に「日本一周したい」「こういうの欲しかったんだよ」など反響
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る