「廃校寸前だった学校が増築するほど」…宅地化と新車登場で変わる東武野田線の沿線風景

鉄道 企業動向
東武野田線 船橋駅
東武野田線 船橋駅 全 12 枚 拡大写真

東武野田線に新型車両60000系が投入されるのを記念して開催された「野田線新型車両60000系デビューイベント」(9日)。同イベントの団体臨時列車の目的地、七光台車両基地周辺の不動産店や商店街などは、「沿線に人が戻ってきた」ともらしていた。

「野田線沿線では、宅地開発がすすめられていて、戸建ての分譲住宅が人気。国道16号が野田線に沿って走っていて、常磐道と東北道にアクセスできることもあり、マイカー所有者の率もわりと高い」(七光台駅前の不動産店)

七光台駅前のスーパーマーケットのスタッフは、「2年前までは、駅前は何もなかったが、宅地化されて急に人が増えた。うちは足元商圏、客は30代以降のファミリー層がメイン」と話していた。

「2002年前後から人が徐々に増え始めて、最近では、近くにある小学校がプレハブの校舎を増築したとか。一時期、廃校という噂もあったぐらいの学校なのにね。ことし5月の運動会では、1年生が急に増えたとかで、『父兄の観覧席がなくなって立ち見になった』と客がもらしてたよ」(同スタッフ)

野田市は「野田線沿線の区画整理がすすめられて、都市再生機構や民間ディベロッパーが相次いで関わった時期。緩やかだが現在も人口は増加傾向にある」という。東武鉄道は「現状では、野田線の運転本数を増やせるダイヤの余裕はある」と話していた。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 中国マイクロEV『小馬』10万台を販売した「かわいいペット」戦略
  2. 600台ものカスタムカーが集結、「スタンスネイションジャパン」大阪で8年ぶり開催へ
  3. いすゞ初の電動ピックアップトラック『D-MAX EV』にSNSも注目「ロマンあるよな」
  4. 『マツダ6e』英国発表で日本への“右ハンドル車”投入にも期待ふくらむ
  5. 路面に「矢印」照らすウインカー国内初搭載、トヨタ『カローラクロス』が改良
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 【調査レポート】ベトナムにおけるモビリティ市場調査~13社(四輪・二輪)の最新動向~
  2. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  3. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  4. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
  5. 「あれはなんだ?」BYDが“軽EV”を作る気になった会長の一言
ランキングをもっと見る